児童の様子


検索
カテゴリ:学校行事
11月26日 6年日光移動教室 〜2日目終了〜
IMG_1699

IMG_1710

IMG_1712

あっという間に2日目が終了しました。
笑いあり、涙ありで終わったキャンプファイヤーの余韻に浸りつつ、就寝の準備をしています。
班長会議では、今日の反省点や最終日の過ごし方について話し合いました。そして、最後は、全員で気持ちよく終わることができるよう心を一つにしました。

公開日:2025年11月27日 21:00:00

カテゴリ:学校行事
11月27日 6年生日光移動教室 キャンプファイヤー
IMG_1662

IMG_1663

日光の夜はとても寒いです。
今日の最後の活動、キャンプファイヤーが始まりました。
真っ暗で表情は、わかりづらいですが、大盛り上がりです!
6年生全員のエネルギーで、だんだんと温かくなってきました。

公開日:2025年11月27日 17:00:00
更新日:2025年11月27日 19:06:05

カテゴリ:学校行事
11月27日 6年日光移動教室 〜夜ごはん〜
IMG_1655

IMG_1656

花火が終わり、子ども達が待っていた夜ごはんの時間になりました。
今回も、みんなでもりもり美味しく食べています。
まだまだ元気いっぱいの6年生!

ご飯を食べた後は、キャンプファイヤーです!

公開日:2025年11月27日 17:00:00

カテゴリ:学校行事
11月26日 6年日光移動教室 〜花火〜
IMG_1644

IMG_1651

IMG_1648

宿泊施設に到着しました。
時間の関係で昨日できなかった花火ですが、
無事今日できることになりました。いろとりどりの火花が綺麗に舞っています!

公開日:2025年11月27日 15:00:00
更新日:2025年11月27日 16:28:01

カテゴリ:学校行事
11月27日 6年日光移動教室 東武ワールドスクエア
IMG_1624

IMG_1619

IMG_1618

予定よりも早く東武ワールドスクエアに到着しました!
子ども達は、グループごとに25分の1の世界へと出かけて行きました。
「世界一周旅行みたい!」と、とても楽しんでいます。
この後は、宿泊施設に戻ります。

公開日:2025年11月27日 12:00:00
更新日:2025年11月27日 13:33:59

カテゴリ:学校行事
11月27日 6年日光移動教室 華厳の滝〜日光東照宮
IMG_1607

IMG_1608

IMG_1609

IMG_4354

華厳の滝は、たくさんの小学生で大混雑でした。
日光東照宮では、グループごとにガイドさんのお話を聞きながらみて、回りました。子ども達は、207段の階段を見事登りきりました。

今は、昼食を食べています。その後、ワールドスクエアに出発です。

公開日:2025年11月27日 11:00:00
更新日:2025年11月27日 12:13:28

カテゴリ:学校行事
11月26日 6年日光移動教室 2日目
IMG_4336

IMG_4348

IMG_4352

2日目がスタートしました!
朝の気温は、2℃でとても寒かったですが、みんなで元気よく体操をし、体を温めました。
今日も晴天!朝ごはんを食べて、出発です!

公開日:2025年11月27日 09:00:00

カテゴリ:学校行事
11月26日 6年日光移動教室 夕食&ナイトウォーク
IMG_4321

IMG_1508

夜のご飯は、「カレー」でした!子ども達は、たくさんおかわりをし、もりもり食べていました。
そして、ご飯の後は、ナイトウォーク!
みんなで手を繋ぎ、ゴールを目指しました。
あっという間に1日目が終わりました。

公開日:2025年11月26日 23:00:00
更新日:2025年11月27日 00:01:06

カテゴリ:学校行事
11月26日 6年生日光移動教室 宿泊施設到着
IMG_1490

IMG_1495

予定より少し遅れましたが、無事宿泊施設に到着しました。
ただいま入浴中です。
これから夜の活動が始まります。

公開日:2025年11月26日 17:00:00
更新日:2025年11月26日 18:45:28

カテゴリ:学年
11月26日 5年 理科教室で化学を身近に体験!
IMG_2742

IMG_2756

IMG_2760

大陽日酸株式会社が企画するキッズ理科教室がありました。
液体窒素を使った実験や超伝導を利用したコースターを体験し、理科の楽しさや創造力を高める機会になりました。

公開日:2025年11月26日 17:00:00