-
カテゴリ:今日の給食
9/5(金)ビビンバ・わかめスープ・梨・牛乳 -
今日の給食は、今が旬の「梨」でした。
梨の語源は、「中が白いので、色なし」「甘い実なので『甘し』がなまった」などと言われています。
さっぱりした味わいで、今日のような蒸し暑い日にぴったりでした。
ビビンバも人気で、どのクラスもおかわりの列がたくさん!ほとんどのクラスで完食でした☆彡【給食産地】
米:宮城
胚芽米:宮城
鶏肉:宮崎・岩手
豚肉:茨城
鶏ガラ:岩手
豚骨:茨城
生わかめ:韓国
たまご:青森
梨(幸水):長野
小松菜:群馬
しょうが:高知
たまねぎ・にんじん:北海道
にんにく:青森
長ねぎ:茨城
もやし:栃木
えのきだけ:長野
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・静岡・北海道公開日:2025年09月05日 13:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
9/4(木)五目ごはん・揚げ出し豆腐・ごまあえ・みそ汁・牛乳 -
今日の給食は、和食献立でした。
干ししいたけのうまみがたっぷりの「五目ごはん」、出汁の味がしっかり効いている揚げ出し豆腐のたれとみそ汁、ごまの風味がよい「ごまあえ」と和食のよさをしっかり感じられる献立になっています。
1学期より残菜が減ったクラスが多くありました★明日の給食は人気メニューの〇〇〇〇(ヒント:韓国料理)です。楽しみにしていてくださいね!【給食産地】
米:宮城
胚芽米:宮城
鶏肉:宮崎・岩手
冷凍豆腐:国産
油揚げ:愛知・佐賀
けずり節:鹿児島
でんぷん:北海道
ごま:中南米
赤みそ・みそ:アメリカ・カナダ
干ししいたけ:国産
さやいんげん:青森
小松菜:茨城
しょうが:高知
たけのこ:福岡
たまねぎ・にんじん・じゃがいも:北海道
もやし:栃木
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・静岡・北海道公開日:2025年09月04日 13:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
9/3(水)黒砂糖パン・パンプキングラタン・ミネストローネ・牛乳 -
今日の給食は、『パンプキングラタン』でした!
ルーから手作りし、具材をアルミ容器に入れ、チーズ、パン粉をかけるという手間がかかっている献立です。
食べやすさもあり、どのクラスもよく食べていました☆彡【給食産地】
鶏肉:宮崎
鶏ガラ:岩手
豚骨:茨城
ベーコン:スペイン・国産
小麦粉:群馬
豆乳:アメリカ・カナダ
トマトケチャップ・ピューレ:長野
ミックスチーズ:山梨
マッシュルーム:愛知
かぼちゃ:北海道
キャベツ:群馬
セロリ:長野
たまねぎ・にんじん:北海道
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・静岡・北海道公開日:2025年09月03日 13:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
9/2(火)カレーライス・ピクルス・冷凍みかん・牛乳 -
2学期最初の給食は、人気メニューの「カレーライス」でした。
久しぶりの給食はどのクラスもほぼ完食!いいスタートを切れました。まだまだ暑い日が続きそうですのでしっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。【給食産地】
米:宮城
胚芽米:国産
豚肉:茨城
鶏ガラ:岩手
豚骨:茨城
米粉:国産
冷凍みかん:和歌山
じゃがいも:北海道
きゅうり:茨城
しょうが:高知
セロリ:長野
たまねぎ・にんじん:北海道
にんにく・りんご:青森
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・静岡・北海道公開日:2025年09月02日 14:00:00
更新日:2025年09月02日 15:12:28
-
カテゴリ:献立表・人気レシピ
献立表、人気レシピ -
公開日:2025年08月21日 13:00:00
更新日:2025年09月03日 09:05:20
-
カテゴリ:今日の給食
7/17(木)夏野菜のカレーライス・鉄骨サラダ・ブラマンジェ・牛乳 -
1学期最後の給食は、「夏野菜のカレーライス」でした★ズッキーニ、ナスなどの夏野菜がたっぷり入ったカレーです。
どのクラスもおかわりの列がたくさん!よく食べていました。
また、「ブラマンジェ」はフランス語で「白い食べ物」という意味のデザートです。手作りのりんごソースの酸味がポイントです。給食を通して、色々な食べ物や料理に興味を持ってもらえると嬉しいです。
2学期の給食は9月2日(火)から始まります。【給食産地】
米:宮城
胚芽米:国産
鶏肉:宮崎
鶏ガラ:岩手
豚骨:茨城
ちりめんじゃこ:広島
芽ひじき:韓国
ホールトマト:イタリア
粉寒天:長野
りんご缶:山形・青森・秋田・岩手
じゃがいも:千葉
かぼちゃ:山形
きゅうり:千葉
しょうが:高知
ズッキーニ:長野
大根:北海道
玉ねぎ:栃木
なす:埼玉
にんじん:北海道
にんにく:青森
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・宮城・静岡・北海道公開日:2025年07月17日 11:00:00
更新日:2025年07月17日 14:03:23
-
カテゴリ:今日の給食
7/16(水)セサミトースト・ポークシチュー・ツナサラダ・牛乳 -
今日の給食は、「ツナサラダ」でした★
後地小学校のサラダは冷たい状態で提供できるので、暑い今の時期にはとても食べやすく感じられます。ツナのうまみをしっかり感じられるサラダでした!
今日はほとんどのクラスで完食でした!【給食産地】
はちみつ:タイ
ごま:中南米
豚肉:茨城
鶏ガラ:岩手
豚骨:茨城
ホールトマト:イタリア
トマトケチャップ:長野
米粉:国産
じゃがいも:千葉
キャベツ:長野
きゅうり:福島
たまねぎ:栃木
にんじん:北海道
にんにく:青森
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・宮城・静岡・北海道公開日:2025年07月16日 12:00:00
更新日:2025年07月16日 13:57:33
-
カテゴリ:今日の給食
7月14日(火)スパゲティナポリタン・じゃがいものハニーサラダ・ぶどうゼリー・牛乳 -
今日の給食は、「じゃがいものハニーサラダ」でした★蒸したりゆでた野菜と、揚げたじゃがいもに手作りのはちみつドレッシングを混ぜたサラダです。じゃがいもの食感と甘じょっぱいドレッシングが人気で、どのクラスもよく食べていました。
⭐︎写真はいつもたくさん給食を食べてくれる、6年1組さんです!【給食産地】
スパゲティ:アメリカ・カナダ
豚肉:茨城
ベーコン:デンマーク・スペイン
ウインナー:千葉・群馬
はちみつ:タイ
トマトケチャップ:長野
粉寒天:長野
マッシュルーム:山形
キャベツ:長野
きゅうり:千葉
玉ねぎ:栃木
にんじん:北海道
ピーマン:千葉
じゃがいも:東京
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・宮城・静岡・北海道公開日:2025年07月15日 12:00:00
更新日:2025年07月16日 07:24:58
-
カテゴリ:今日の給食
7/12(土)マーボー豆腐ごはん・サンラータン・冷凍みかん・牛乳 -
今日の給食は、人気メニューの一つ、「マーボー豆腐ごはん」でした★給食のマーボー豆腐は、辛さを控えめにしているので低学年の児童も食べやすいです。学習発表会後で達成感も十分!
デザートの冷凍みかんも人気で、どのクラスもよく食べていました。
今学期の給食もあと3回です。【給食産地】
米:宮城
胚芽米:国産
豚ひき肉:茨城
鶏肉:宮崎
鶏ガラ:岩手
豚骨:茨城
冷凍豆腐:岐阜
赤みそ:アメリカ・カナダ
八丁みそ:愛知
でんぷん:北海道
たまご:青森
干ししいたけ:北海道・島根・長崎
小松菜:群馬
しょうが:高知
たけのこ:福岡
たまねぎ:香川
にんじん・にんにく:青森
長ねぎ:茨城
もやし:栃木
えのきだけ:長野
冷凍みかん:愛媛
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・宮城・静岡・北海道公開日:2025年07月12日 12:00:00
更新日:2025年07月12日 13:02:36
-
カテゴリ:今日の給食
7/11(金)タコライス・冬瓜スープ・サーターアンダギー・牛乳 -
今日の給食は「沖縄料理」でした★
メキシコ料理の「タコス」が由来の「タコライス」には、星形のチーズを入れました。食缶を開けて気づいてくれた児童がたくさん!学習発表会のため特別感を感じてくれた子が多かったようです。
また、「サーターアンダギー」には黒糖をたっぷり使いました。黒糖の香ばしいかおりがとても美味しいデザートでした。
(写真は揚げる前のサーターアンダギーです)
今日もよく食べていました!【給食産地】
米:宮城
胚芽米:国産
豚ひき肉:茨城
大豆:北海道
けずり節:鹿児島
小麦粉:群馬
たまご:千葉・青森
黒砂糖:九州
豆乳:アメリカ・カナダ
干ししいたけ:北海道:島根・長崎
キャベツ:長野
小松菜:群馬
しょうが:高知
たまねぎ:香川
冬瓜:静岡
にんじん・にんにく・青森
牛乳:神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・宮城・静岡・北海道公開日:2025年07月11日 12:00:00
更新日:2025年07月11日 13:31:57